2025.02.23 Sun
関市
EXHIBITION / EVENT
ハンブルク・トリオ
HAMBURG TRIO

プログラム
シューマン(1810-1856) Robert Schumann
- ピアノ三重奏曲第2番 ヘ長調 作品80
Trio für Klavier, Violine und Violoncello Nr.2 F-dur op.80 - 第1楽章 極めて活発に Sehr lebhaft
- 第2楽章 心からの豊かな表現力で Mit innigem Ausdruck
- 第3楽章 程よい動きで In mäßiger Bewegung
- 第4楽章 速すぎずに Nicht zu rasch
ショスタコーヴィチ(1906-1975)
Dmitri Shostakovich
- ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 作品67
Trio für Klavier, Violine und Violoncello Nr.2 e-moll op.67 - 第1楽章 アンダンテ - モデラート - ポコ・ピウ・モッソ
Andante - Moderato - Poco più mosso - 第2楽章 アレグロ・コン・ブリオ Allegro con brio
- 第3楽章 ラルゴ Largo
- 第4楽章 アレグレット - アダージョ Allegretto - Adagio
ブラームス(1833-1897) Johannes Brahms
- ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 作品8
Trio für Klavier, Violine und Violoncello Nr.1 H-dur op.8 - 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ Allegro con brio
- 第2楽章 スケルツォ:アレグロ・モルト Scherzo : Allegro molto
- 第3楽章 アダージョ Adagio
- 第4楽章 フィナーレ:アレグロ Finale : Allegro
プロフィール

ハンブルク・トリオ
塩貝みつる(ヴァイオリン)
ヴィタウタス・ゾンデキス(チェロ)
エーベルハルト・ハーゼンフラッツ(ピアノ)
2013年結成。ドイツ、ハンブルクを拠点に活動を展開している。またZDF(ドイツ国営第2放送)、NDR(北ドイツ放送)などにも出演。ブラームス:ピアノ三重奏曲全曲演奏会が新聞などで高い評価を受ける。2015年6月に初来日し、東京・名古屋で公演を行った。東京公演の演奏はNHK-FM「ベストオブクラシック」で放送された。これまでにブラームスのピアノ三重奏曲全曲を収録した「Brahmsiade」をリリース。2017年にはシューマンのピアノ三重奏曲全曲のCDをリリースする。
ヴァイオリンの塩貝みつるは、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマを修了。2004年よりハンブルク・フィル、およびハンブルク国立歌劇場の第1ヴァイオリン・首席フォアシュピーラリン。チェロのヴィタウタス・ゾンデキスは、リトアニア出身。1997年よりNDRエルプフィルの副ソロ・チェリスト。ピアノのエーベルハルト・ハーゼンフラッツは、ドイツ生まれ。現在、ベルリン芸術大学室内楽科講師。