2025.02.23 Sun
関市
EXHIBITION / EVENT
絆をうたう
絆をうたう 岐阜高等学校音楽部

プログラム
- 「とんちんかんー休さん」岐阜高等学校音楽部編曲
- 「にっぽん昔ばなし」作詞:川内康範 作曲:北原じゅん 編曲:信長貴富
- 「ゆけゆけ飛馬」作詞:東京ムービー企画部 作曲:渡辺岳夫 編曲:信長貴富
- 「タイガーマスク」作詞:木谷梨男 作曲:菊池俊輔 編曲:信長貴富
- 「アタックNo.1」作詞:東京ムービー企画部 作曲:渡辺岳夫 編曲:信長貴富
- 混声合唱のための童謡メドレー「夕焼小焼」・「里の秋」・「赤とんぼ」
編曲:源田俊一郎 - 「ねえ ここにいて」作詞・作曲:不詳
- 「虹」作詞:森山直太朗 作曲:御徒町凧
- 「あすという日が」作詞:山本瓔子 作曲:八木澤教司
- 「二度とない人生だから」作詞:坂村真民 作曲:鈴木憲夫
- 混声合唱組曲「未来への決意」から「未来」作詞:片岡輝 作曲:鈴木憲夫
- 「愛燦々」作詞・作曲:小椋佳 編曲:信長貴富
- 「川の流れのように」作詞:秋元康 作曲:見岳章
- 混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」から「故郷」
作曲:中島良史 編曲:源田俊一郎 - 「すてきな友達」作詞:梶賀千鶴子 作曲:鈴木邦彦 編曲:架我主門
プロフィール

岐阜高等学校音楽部
平易な曲から難曲まで幅広く歌いこなし「熱く魂をゆさぶる音楽」をモットーに、聴衆に合唱の楽しさ・美しさを訴えかけている。ここ数年で実力を蓄え、2002年8月には、全日本合唱連盟の推薦によりアメリカ・ミネソタ州ミネアポリスで行われた第6回世界合唱シンポジウムに日本代表として参加。2007年、第60回全日本合唱コンクール全国大会で「金賞」「文部科学大臣賞」を受賞。2003年以来、5年連続「金賞」の快挙を成し遂げた。2010年10月、第63回全日本合唱コンクール全国大会においても再び栄えある「金賞」に輝いた。
県内外の小学校・中学校訪問演奏会、盲人ホーム白杖園訪問演奏(毎年)、病院・老人ホーム等で訪問演奏を行い、3月には県民ふれあい会館サラマン力ホールで演奏会を行っている。校訓「百折不撓」の精神を胸に日々練習に励んでいる。